1. >
  2. >
  3. MRについて

MRについて

説明する男性

MRはお医者さんに教える立場です

MR というお仕事は、この名称だけを聞いてもどんなことするのかわからないという人も沢山いるようです。
医療に携わっている従事者の方ならすぐにピンとくるのではないでしょうか。
MR というのはお薬に対するスペシャリストであり、さらにお薬に対する情報を病院の先生や看護士さんなどに詳しく教えていく立場になります。

主に製薬会社などに勤めており、新しく開発された新薬がどのような効能を持っているのか、副作用はどんなものなのかについてを詳しく説明しながら医療機関で扱ってもらえるように、宣伝をするというお仕事がメインになります。
場合によっては研究開発に携わることもあり、そう言った経緯を全て医療機関側に提出しながら説明をするということもあります。
お薬に対する営業職といわれることもありますが、単純な営業職というよりも専門的な知識を持ち、医療機関から非常に頼りにされる存在と言うほうが正しいのかもしれません。

専門的な知識を持ち頼りにされる

上記の通りMR はお薬に関して非常に専門的な知識を持つことになります。
医療機関で働いている先生や看護師というのは一つ一つの新薬に対する詳しい知識をMRから得ています。
わからないことに対して問い合わせが来ることもあり、そういった部分にもしっかりと対応していきます。
多くの患者さんというのは、お薬の効能を求めるものですが、お薬にはそれぞれ副作用などが存在していますので、こういった部分までしっかりと患者さんに説明するためには、医師や看護師が薬に対する意識を持たなければなりません。

そのためには、さらにMRが徹底的に細かなことを説明しておく必要があるのです。
まずはMR がお薬に対する知識を持ち、それを上手に説明して伝えることによって、初めて医療機関側で患者さんに対する処方が行えるようになります。

MRが活躍するのは製薬会社が多い

MR が活躍しているのは製薬会社がほとんどです。
様々な製薬会社がありますが、日本国内だけではなく、海外でも活躍している人はたくさんいます。
日本で開発されているお薬と海外で開発されているお薬に違いがあるので、より多くの分野に携わりたい方は、海外で活躍しているようです。

また海外の製薬会社で働きながら良いお薬を日本国内に広めるため、日本の医療機関まで足を運ぶというMR さんもいます。
日本だけでなく海外でも様々な活躍ができるので、早いうちからこの資格の取得を目指して頑張る人が増えてきています。

キャリアアップを目指すことも可能になっており、治験が行われる時にもその場に足を運んでお薬の効能などを確かめるといった業務内容もあります。
一つの薬を開発するため、研究所に泊まり込みになってしまうこともありますが、自分が開発に携わった薬が世の中に幅広く求められることは非常に大きなやりがいにつながります。